学校の概要
鞍岡小学校の児童数、教育目標、沿革を掲載しています。
児童数
         男子    女子
1年生       3          1 
2年生       1      5
3年生       2      4
4年生       2      2
5年生       3      3
6年生       2      2
全校児童     13            17      合計30名(R5.4.1現在)
学校の教育目標
1. 授業力を高め、児童一人一人に基礎的な力、活用する力を確実に身につけさせる。
  ◎研究授業を通じた指導法の改善
 〇学力調査の分析結果に基づいた指導の重点化
2. 豊かな体験活動を通して、相手の立場で考え、思いやる心や感動を共有する態度を身につけさせる。
 ◎発達段階や系統性を意識した体験活動の充実
 〇地域との連携を通したコミュニケーション能力の育成
3. 健康でたくましい身体になるための取組を計画的に実施する。
 ◎体力テストの結果に基づいた体力向上の推進
 〇家庭と連携したよりよい生活習慣の定着
4. 学校と地域との結びつきを強め、「地域コミュニティ」の核となる学校づくりを目指す。
 〇「ふれあいルーム」を活用した地域・保育園との交流促進
 〇学校の情報公開と地域行事への積極的参加
学校の沿革
明治18年 鞍岡小創立
大正7年  本屋敷分校設置
昭和16年 改称:鞍岡国民学校
昭和22年 改称:鞍岡小学校
昭和39年 完全給食開始
昭和41年 県:研究公開(社会)
昭和44年 学校祭(校旗、校章の制定、根性石の建立)
昭和53年 県:研究指定
昭和54年 第34回ふるさと宮崎国体(山岳成年女子)開会式が本校校庭で行われ、本校鼓笛隊が参加
昭和56年 新校舎落成式
昭和57年 道の上分校廃校
     赤松教室完成
昭和58年 5・6年生郡代表で県音楽大会に出場
昭和60年 創立百周年記念式典
     相撲場完成
昭和63年 プール完成
平成2年  文・県・町:指定研究(へき地教育)
平成3年  文・県・町:研究公開(へき地教育(特別活動))
平成5年  県学校環境緑化教育推進モデル校指定
      鞍岡小学校教育振興会設立
     北海道新得町立屈足南小学校と姉妹校
平成7年  県学校環境緑化優秀校受賞
平成11年 九州へき地教育研究大会研究発表
平成17年 県環境教育推進校指定
平成18年 文科省:豊かな体験活動推進事業認定
平成19年 五ヶ瀬教育ビジョン開始
     「財団法人日本鳥類保護連盟会長褒状」受賞
平成20年 五ヶ瀬教育ビジョンG授業開始
     平成20年度高千穂警察署「交通安全団体表彰」受賞
平成21年 特別支援教育支援員配置
     五ヶ瀬教育ビジョン全体研究会
平成22年 耐震化工事等、校舎改築、改修工事記念行事
平成23年 宮日新聞「学校賞」受賞
     地域人材活用授業公開
     町内施設での第1回集団宿泊学習(5年生)
平成24年 人権の花指定
     町オープンスクール開催
      ふれ愛ルーム開設
      西南学院大学でのPR活動(6年生)
平成25年 全校スキー教室実施
平成26年    九州へき地研究大会研究授業
平成27年   九州地区特別活動研究部会宮崎大会分科会発表
           鞍岡中学校閉校式全児童参加
平成28年  宮崎県へき地・小規模校教育研究大会
平成29年  林業関係者協力による校内樹木伐採、剪定作業
平成30年 学校旗購入
     九州ブロックPTA協議会表彰(宮崎県も同時表彰)
     命の森、「くらおか」サツキ園の完成
令和元年 体育館ステージ、国旗、町旗、校章旗購入
     宮日「みんなの学校」掲載
     体力つくり奨励賞受賞